耳が痛くならないクールまくら


○耳が痛くならいクールまくらとは
- 保冷材の“冷えすぎ”によって身体の同一部位に感じる痛みを軽減します。
- 固くならない保冷材で、頭をやさしく包み込みます。
- 除圧カバーを9つの部屋に区画することで自分にあったオリジナルパットをつくることができます。
- 2種類の保冷材を使用することで、長時間の冷涼感を感じられます。
- 保冷材は、口に入っても安全・安心です。
○耳の褥瘡とは

自分で体を動かすことができる人は、無意識のうちに体を動かしたり、寝返りをうつなど、自然に体の同じ部分に長時間の圧迫がかからないようにしています。
しかし、自分で体を動かすことができない人は、皮膚の同じ部分に長時間の圧迫がかかることになり、それが褥瘡(床ずれ)発生につながります。
下の写真は、お問い合わせいただいたお子様が市販のクールまくらを使用し、できてしまった耳の褥瘡写真です。
常に同じところが褥瘡になるため傷が治りませんでした。
○商品概要
○使い方


○商品仕様
商品名 (パーツ別) | サイズ (mm) | 重量 (g) | 素材 | 備考 (注意点) |
|
---|---|---|---|---|---|
① | まくらカバー (外側) | 330×270 | 120 | 綿100% | 間にクッション性メッシュ素材を使用 洗濯可能 |
② | 除圧カバー | 365×305 | 80 | ポリエステル100% | クッション性メッシュ素材 洗濯可能 |
③ | 凍結用保冷材 | 300×270 | 620 | ナイロン | 150g保冷材×4個使用 冷凍庫で8時間以上冷してください |
④ | 不凍用保冷材 | 70×110 | 400 | ナイロン | 不凍50g×8個セット 冷蔵庫で8時間以上冷してください |

日本中のこども病院に「耳が痛くならないクールまくら」を無償で届けたいプロジェクト
スペシャルスポンサー ご協力いただいた企業様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |